膝や股関節の痛みなど足にかかわる症状でお困りの際、その個所をどのように治そうかとだけ思いがちです。

しかしそれらの疾患はあなた自身の間違った歩き方や、不自然で負荷が多い「足の使い方」がもとで生じていることが、実際はとても多いのです。

あなたはご自身の歩き方が正しいとか、間違っている、とか考えたこともないかもしれません。

しかし鉛筆にも正しい持ち方があり、ボールを打つ時にも合理的な正しいフォームがあるように、足にも骨格構造上このように動かすのが本来の姿で無駄がない、という合理的なフォーム(歩き方)があるのです。

これを生体構造力学(バイオメカニクス)といいます。

人はもともと自然治癒力を持っているため、傷などは時間とともに治っていきます。

ですが長く続く症状には、このような正しくない体の使い方という、あなたの生活スタイルに原因が潜んでいます。

とりわけ足は身体の土台となるので、その間違いは足だけでなく、体全体に影響を与えます。

以下は間違った歩き方をすることで起こりえる症状です。

見ていただいたように、この作用は疾患だけでなく、ももが太い、お尻が垂れて広がるなど見た目にも非常に左右します。

ですがこれらの症状の原因が「歩き方に問題があるかも」と思われたとしても、その歩き方を間違っていると指摘して、正しい歩き方を教えてくれるところはなかなかないでしょう。

もしあったとしても、見た目だけ追求した「モデル歩き」を指導する教室があるくらいでしょうか。

足のトラブルを取り除くには、論理的根拠がある、健全に過ごすのための歩き方指導を行うところが必須なのです。

当院で指導している歩き方は「ゆるかかと歩き(ネイティブウオーキング)」といい、「屈曲歩行」「二軸歩行」を基とした骨格構造を考えた上での本来あるべき歩き方。

ネイティブウオーキング協会代表の中島氏が、足のトラブルを本質的に解き明かし追究していく途中で、アメリカ足病医学と巡りあい、その考え方を基本にしてこの歩き方指導方法を開拓しました。

実際に足に疾病のある多くの方にご協力をいただき、何度も試してはやり直した結果できあがったものなので、論理的に根拠があることは言うまでもなく、その改善のすぐれた結果は信頼できます。

これまで、ずっと続けてきた歩き方を治すことは生易しいことではありませんが、その教え方にはオリジナルの方法が築き上げられています。

言うまでもなくその方の頑張りは必要ですが、80歳を超えるご高齢の方や杖をついて歩いている方でも身につけることが可能です。(協会実績あり)

特に足にお困りの方であれば、今までの歩き方とはまるきり異なる歩き方と自覚するのが特色です。

しかし多くの方が経験した瞬間に、合理的な歩き方による「驚異的な足の軽さ」に驚かされます。

ぜひあなたも、ここで足の軽さを感じてみてください。